1940年代から1960年代、モダニズム建築発祥の黎明期において巨匠たちは建築の一部として自ら家具をデザインしました。
こうして誕生した家具はやがて「デザイナーズ家具」と呼ばれその普遍的な魅力は今なお世界中で愛され続けています。
当社では品質やディティールを大切にしながら、リプロダクト製品としてデザイナーズ家具を復刻。
イサムノグチやル・コルビュジエ、イームズなど有名デザイナーの代表作から隠れた名作まで日本トップクラスのアイテム展開でご提供します。
1940年代から1960年代、モダニズム建築発祥の黎明期において巨匠たちは建築の一部として自ら家具をデザインしました。
こうして誕生した家具はやがて「デザイナーズ家具」と呼ばれその普遍的な魅力は今なお世界中で愛され続けています。
当社では品質やディティールを大切にしながら、リプロダクト製品としてデザイナーズ家具を復刻。
イサムノグチやル・コルビュジエ、イームズなど有名デザイナーの代表作から隠れた名作まで日本トップクラスのアイテム展開でご提供します。
いつもESQをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度2024年12月27日にサイトリニューアル、システム変更を実施いたしましたので、お知らせいたします。今後ともご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
■価格改定のご案内
この度、ESQ製品の価格を見直し、12月28日より値下げを実施いたします。一部商品ですが、よりお求めやすい価格でご提供できるよう価格を改定致しましたので、今後ともESQをよろしくお願いいたします。
■旧サイトをご利用の会員様へ
上記変更に伴い、会員情報・お気に入り商品・カートに入れた商品の情報がリセットされます。大変お手数お掛けいたしますが、新規会員登録をお願いいたします。新規会員登録はこちらからお願いいたします。
https://esq.design/account/register
ご不明点等ございましたら、以下よりお問い合わせください。
info@esq.design
■年末年始休業のお知らせ
休業期間:12月28日(土)~1月6日(月)
この期間中、受注処理、お問い合わせ対応、出荷業務は停止となります。ご注文は承っておりますが、お問合せや発送に関しましては、営業開始日1月7日(火)より順次対応させて頂きます。 休業期間中はたくさんのご注文やお問い合わせを頂く事が予想されます。ご注文の処理やお問い合わせのご返答が遅れる可能性がございますので、予めご了承頂けます様お願い致します。
価格改定のお知らせ
平素よりESQをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
為替・原材料価格・物流費の高騰に伴いまして、2024年11月1日より一部商品の価格改定を行います。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
夏季休業のお知らせ
休業期間:8月15日(木)~8月19日(月)
この期間中、受注処理、お問い合わせ対応、出荷業務は停止となります。
ご注文は承っておりますが、お問合せや発送に関しましては、営業開始日8月20日(火)より順次対応させて頂きます。
休業期間中はたくさんのご注文やお問い合わせを頂く事が予想されます。
ご注文の処理やお問い合わせのご返答が遅れる可能性がございますので、予めご了承頂けます様お願い致します。
ゴールデンウイーク期間休業のお知らせ
休業期間:5月3日(金)~5月6日(月)
この期間中、受注処理、お問い合わせ対応、出荷業務は停止となります。ご注文は承っておりますが、お問合せや発送に関しましては、営業開始日1月4日(木)より順次対応させて頂きます。
休業期間中はたくさんのご注文やお問い合わせを頂く事が予想されます。ご注文の処理やお問い合わせのご返答が遅れる可能性がございますので、予めご了承頂けます様お願い致します。
年末年始休業のお知らせ
休業期間:12月27日(水)~1月3日(水)
この期間中、受注処理、お問い合わせ対応、出荷業務は停止となります。
ご注文は承っておりますが、お問合せや発送に関しましては、営業開始日1月4日(木)より順次対応させて頂きます。
休業期間中はたくさんのご注文やお問い合わせを頂く事が予想されます。
ご注文の処理やお問い合わせのご返答が遅れる可能性がございますので、予めご了承頂けます様お願い致します。
サビに強いステンレスの中でも、見た目の美しさと加工性、耐久性を兼ね備えるSUS304を標準採用しています。
表面の仕上げは凹凸が少なくとても滑らか。
粘り強く曲線の表現も得意で、繊細なデザイナーズファニチャーを再現するのに最適です。
さりげなくも美しい輝きを放ちます。
当社では上質な天然本革を世界中から厳選。
仕上げにより風合いやメンテナンスのしやすさなど特徴が異なります。
セミアニリン総本革
手間ひまをかけて丁寧になめした革をアニリンで染め上げ、柔らかな風合いを保ちながらも表面にはわずかな顔料で塗膜を作ります。
表面を保護する効果により色合いや品質が安定し、メンテナンスしやすいことが特徴です。
アニリン総本革
銀面(毛穴のある表面)を含む本革は、生前にできた皺やキズ跡も含めて天然ならではの魅力にあふれています。
こうした銀付き革にアニリンを染み込ませて着色、さらに透明な染料を浸透させて自然な仕上がりを実現。滑らかな手触りと革本来の特徴を楽しめます。
オイルド総本革
革をなめす工程でオイルをたっぷりと染み込ませたプレミアムなレザーです。
油分を含むことから撥水性に優れ、肌触りは柔らかくてしっとり。使い込むことで染料が褪せ美しい色合いに変化していきます。
育てる楽しみがあるのは、オイルドレザーならではの魅力です。
アメリカン ホワイトアッシュ
世界三大銘木に並び、四大銘木に数えられることもある人気の樹種です。
明るくすっきりとした木肌は北欧テイストやナチュラルインテリアにぴったり。柾目では控えめで上品なストライプですが、板目では伸びやかで迫力ある表情を見せてくれます。
弾力に富み、耐久性も高いため野球のバットにも使われています。
アメリカン ブラックウォールナット
厳しい寒さの北米でじっくり育ち、繊細でおおらかな木目を持ちます。その美しさと加工性の良さから世界三大銘木としても知られ、古くから高級家具や楽器などに使われてきました。
油分を程よく含んでいるためツヤがあり、使い込むほどに味わいが増していきます。
アメリカン レッドオーク
ほのかに赤みがかった黄褐色が美しい樹種です。木目の印象は力強く、天然木ならではのさまざまな表情が現れます。
特に柾目で取ったときに見られる「虎斑(とらふ)」という模様はオークならではの個性です。加工性や着色性も良いため家具や内装材などに幅広く使われています。
私たちESQは上質なマテリアルと熟練した技術でミッドセンチュリーの家具に新たな価値をもたらします。こだわりの本革は仕上げの異なる3グレードからカスタマイズ可能で、重要なディティールとなるステンレスや木材には防錆性の高いSUS304や北米材を採用しました。
クッションには金型から作った発泡成形ウレタンを使うなど見えない部分まで気を抜かずにプレミアムなジェネリック家具を製作しています。インテリアの最高傑作をあなたのスペースに。