在庫残り17
17個中17個の商品を表示
最高価格は¥605,000です
商品のカタログをご希望の方は、 こちらからダウンロードください。
およそ2000年初期からリプロダクト家具・ジェネリック家具と呼ばれる独自に復刻した、1950年代のデザイナーズ家具が各社より発売されてきました。 これはリプロダクション、意匠権の切れた工業製品、またデザイナーが逝去後に商標権のない家具をパブリックドメインの考えに則り、再現した家具となります。 近年ではジェネリック医薬品の認知度が高まっており後発開発の認識が少しづつ増えてきました。
ライセンス契約をして製造をしている訳ではないため、ブランドロゴやデザイナー名の刻印などはありません。 また、製法も各社異なるから材質や仕上げのディティールも違ってきます(これは契約ライセンスメーカーも変われば同じことが言えます。)そのため、正規ライセンス品と見た目が全く同じではありません。 リプロダクト製品も様々なメーカーから出しているため、価格や材質、耐久性をしっかり吟味した上でご購入をされることをお勧めいたします。
当店ではリプロダクト製品であっても家具としての品質にこだわり実物を確認できるショールームの運営や3年保証、アフターメンテナンス等のサービスを揃えて、ご検討のお客様に安心して長くご愛用いただけるよう心掛けています。
耐久性は、素材や使用頻度により異なります。クッション等の消耗品パーツに関しては使用頻度によりますが、経年でへたりが出来るケースもあります。その場合はクッションのみなどパーツ単位でのご購入も可能でございますのでお気軽にお問合せください。
【ガラス扉】布にガラスクリーナーを染み込ませて拭いてください。直接クリーナーを吹き付けてしまうと塗装の艶や色が変化することがあります。【ガラステーブル】柔らかい布で乾拭きし、簡単な汚れは水拭きします。頑固な汚れはガラスクリーナーや薄い中性洗剤を使って落とし、洗剤をしっかり拭き取ってから乾拭きで仕上げてください。指紋・軽い汚れにはアルコールも有効です。消毒用エタノールやアルコール入りのキッチン用除菌スプレーなどでさっと拭き取ってください。
ホコリや汚れを定期的に取り除いて、いつも清潔に保つことが張り地を長持ちさせるコツです。布表面のホコリを掃除機で吸い取ってください。その際、掃除機に付属の柔らかいブラシをご使用になると便利です。食べ物等をこぼした場合は、速やかにぬれタオルなどで叩くように汚れを落としてください。長時間おくと汚れが取れにくくなってしまいます。
当社では法人様向けに御見積り/特注品のOEM製造を承っております。
御見積など、業務利用ニーズの法人様はぜひご相談ください。
ご検討の方は下記よりのご連絡をお待ちしています。
カートは空です
読み込み中…
¥0 JPY